織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

この頃の銘仙しごと2016.07.09

カットカットカット…
明日のために♪

カテゴリー:制作日記

「縫ってます」2016.06.09

梅雨に入り、籠っています。縫っています。
明日は外出予定なので、今日は一日どこへも行かずに
せっせとミシンに向かっていたら、電話が鳴った。
「今日はおいでにならないんですか・・・?」
「え~っ!?」
明日の訪問先の方からでした。
急いで、予定表を見たら今日になってる!?
一日間違えるほど、集中して縫っていたことにします(あちゃ~)
そんなこんなで、ガウチョ縫ってます♫ (恵)
◆八月のうさぎshop http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:制作日記

「せっせと縫って、銘仙をいただく」2016.05.23

イベント期間中、実際に商品を見てもらい
オーダーをいただいたのと、
ネットで見てもらっただけなのに、これぞと思ってくださり
バタフライスカートにご注文くださった方の制作が重なりました。
(雰囲気だけでご注文された、その勇気に頭さがります!)
そんなかんやで、先週は縫い縫いの毎日。
本当にお待たせいたしました!

鮮やかな銘仙らしい銘仙

子供用に仕立て直された袖口に            判がチョイ見え

その中の一人から
「先日、実家の倉庫を掃除していたら銘仙らしき着物があったのでいらないかしら?」
と連絡をもらい、いそいそと出向いていった私です。
実はこの友人も高校時代の同級生♫
当時はあまり話したことがなかったのに
お好み焼きをつつきながら話は尽きませんでした。
もとい
いただいた銘仙たちは上質なものばかり。
聞けば彼女のお母さんの着物で
お母さんは材木商のお嬢さまだったそうです。
子供用に仕立て直してあるもの、洗い張りして縫い直してあるもの、
どれもしつけが付いていて、丁寧に大事に今まで残っているものでした。
銘仙のおかげで、話が咲いたひと時は楽しかった~。

左側の紋モノグラム柄。
大島風にも見えるのですが、おそらく銘仙かなと。
かの、ルイヴィトンのモノグラムはジャポネズムの影響を受けていると言われています。
それを彷彿させるようなこの銘仙は地色も黒ではなく、黒にあくまでも近い濃紺ともいえない黒のような色。
銘仙を見つけて、「ああ、声かけてみよう」 と思ってもらえたその気持ちにありがとうです!(恵)
◆八月のうさぎshop http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:制作日記

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ