織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

「 パターンセミナー @京都 」2019.01.25

さあ!
いよいよのセミナー開始です
その日は東京から来られた現役でもあり、
これからの若手育成を視野に持ち
活躍されているベテランパタンナーの方です
今回は、その方が一からドレーピングされるのを
観て学ぶ、セミナー

◆ まずはデザイン画から、様々なことを読み取っていきます
これは、経験値があるほど予測の幅が多くなります
これはパターンだけではなく、何事にも通じることですが・・
ドレーピングとは、1枚の布から形を造りあげていきます
1枚の布から分量感を測ります
ここから、どうやって凝ったスタイルにつなげていくのでしょうか
ワクワクの始まりです!

~~中間の工程は、かなり省いていますが
身頃が出来て、袖にかかります
このデザイン画の袖は、前から見たらラグラン袖
後ろは着物袖という、凝ったもので
お店で、このような洋服に出会うとトキメキますが♡
逆にこのようなパターン依頼がきたら・・・
構築工程を考えるのに、よく夢にまで出てくることがあった・・私です
(@_@;)
そんなこんなパターンドレーピングをわずか3時間余りで、
一通りの組み立てを間近で体感することが出来ました
パタンナーにとっては、濃厚濃縮の数時間でした!

ちなみに・・
この洋服は、トランプ氏の奥方
メラニアさんが着用されていたもの
ファッションって、流行って
話題性とタイミング

   
◇ 見ていただけの数時間でしたのに
意外にも疲労感伴っての終了
帰る頃はきれいな夕時でした~
よくよく見たら彼方に京都タワーも拝める女坂
学生の時は、こんなに良い環境で学んでいたことを
深く理解せずに過ごしたなと
今さらながら振り返りました

カテゴリー:うさぎのつぶやき

「 京都 母校にて 」2019.01.22

先日、京都東山七条にある母校で
開催されるパターンセミナーを受講するにあたり、
開始までに 時間余裕があったので
河原町四条からブラリ歩いて行くことに ♪
まずは、鴨川沿いに四条から七条へ。
祇園四条界隈は、いつも観光客があふれているので
避けるために早々と鴨川遊歩道に降りました。

ここは、通りの喧騒とは全く違って
のんびりと心地よい散歩道 ♪
外国人観光客がレンタル自転車で滑走していたり
川鳥を撮影する人、ジョギングしてる人、 様々で
私もカモくんたちをパチリ(^。^)

〝 女坂 〟

七条までたどり着き、次は
鴨川から東大路通まで東移動し
そこからさらに東山へ向かう
その坂道は、通称「女坂」
ここ、朝の通学時は中学から大学まで
本当に女子だらけの坂になるので
そう呼ばれていました。
あーー、懐かしい〜!

その坂を登っていくと
日吉神社の鳥居に迎えられ
さらにまだ坂を登って行きます。
かつてはこんなに歩いたのかと
思いながら、ようやく到着〜!!
卒業してから、
1回訪問したことは覚えているけど
それ以降は多分訪れていないはず…
正直、坂を登ること以外は
全く覚えていませんでした(^_^;)

私が通っていたのは短期大学部。
少子化のの影響でしょうか、
何年か前に短大は閉鎖されました。
でも、門構えの名称が残っているのを
見てほっとした気持ちに…
何だか、ここまで来るだけで胸いっぱいに
なりました 。。。
パターンセミナーのお話は
次回につづきます ♬

カテゴリー:うさぎのつぶやき

「 春待ち 襟巻き ♪ 」2019.01.14

◇ 寒さは本格的ですが
年明けと共に、春待ち気分が訪れてます ♪
今日は、いつもとは違ったバージョンで
襟巻きを作ってみました

以前、
別珍をパッチワークしたものに

逆面は
全面銘仙をもってきました〜
うーん ちょっと新鮮♡
なかなかいい感じです!

カテゴリー:制作日記

  • 1
  • 2
◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ