織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

「和布と手作り」 に掲載されました!2018.06.12

昨日発売されました「和布と手作り」という雑誌に
八月のうさぎを紹介していただきました〜!!
二人それぞれが、八月の服を纏っての登場です
その他、襟巻き、ペチコート、ワンピースも
新作フリルスカートは、作り方、パターンも掲載されています
八月のうさぎを始めて、準備期間を含め5年あまりの今
この掲載は、すごくすごく励みになりました!
この本は名の通り、和布を使ったものばかりが
掲載されていまして、バリエーションに富んだ内容が
ギュッと詰まっています
ご興味ある方は是非ともご覧くださいね!

◆取材時をちょっとご紹介♪
時は4月上旬
場所はようやく春めいてきた
清里 萌木の村
相方 asako のお店、てんつくりんです

その日は 少々肌寒く、風強く…
なので、スカートはひらひら
フリルもひらひらで
風のないタイミングがつかめにくいのと
モデルに慣れない私たち…
笑いすぎとダメだしあったりで
出版社の方々は大変だったのではと
思います (^-^;

お店の前にて、真剣なショット!
相方はかつて、雑誌の編集者でしたので
手慣れたものでした〜

A & E

◆こちらは、全て終わってホッとした時
安堵感あふれすぎた ( ˆoˆ )/
asako のおキャンな脚を見てくださーい!
ミッキーマウスかしらん(笑)
最後になりましたが、声かけてくださった
エフジー武蔵の方々には
心より御礼申し上げます
さあ、 これからも邁進していきます!

カテゴリー:お知らせ

「 イベントのお知らせ 」 6月、7月 ♬2018.06.08

今月末、6/25(月)~ 27(水)
◆女神の森セントラルガーデン(山梨県北杜市小淵沢)にて
「自信作」展に参加します!

続いて、7・14(土)~ 15(日)
◆エムウェーブ(長野市オリンピック記念アリーナ)にて
信州ハンドクラフトフェスタに参加します
◆どちらも初めて開催されるイベントに
私たちも初参加です
お知らせフライヤーは、どちらもグリーン系で今季節の気分♪
お近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいませ~!

カテゴリー:お知らせ

「 ありがたいことに ! 」2018.03.06

先週、iichi のメルマガに掲載してもらい
多々のお問合せをいただきました
新規の方にもご購入いただき
重ねて御礼申し上げます
(^O^)/
ただ、在庫商品があまりなく
お問合せに充分にお応え出来ずでして
申し訳ありませんでした
m(_ _)m
◆メルマガ → https://www.iichi.com/newsletter/20180303
掲載してもらった、播州織 × 銘仙パッチワーク
「いろいろ銘仙のガウチョパンツ」は
新色を加えて春夏用を絶賛制作中〜!
そして新作、フリルスカートも4色展開で
こちらも超絶賛制作中〜♪ です
どうぞ今しばらくお待ちくださいませ!

今日は啓蟄 3/6

カテゴリー:お知らせ

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ