織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

うさぎ雛2015.03.01

もう何年も前になります。
京都で見つけた、うさぎさんの豆雛。
誰と一緒だったかも忘れましたが、
四条河原町を歩いていて、一目ぼれでした。
うさぎさんの身長は15ミリ~20ミリくらい。
二十代の私には、けっこうお値段が高かったのですが、
思い切って買ってよかった♡と今でも思います。
本当に良いものは、いつまで経っても良いです。
ところで、お気づきですか?
背景がまっ白…今朝からの雪です。
先週まで暖かく、雨の日もあったので、
もう地面もほとんど見えてたのに、がっかりーー!
10日後には娘の中学校卒業式、
その10日後には息子の小学校卒業式。
気分はすっかり春!…だったのですが。
あー、早く解けてくれますように。 (麻)
◆八月のうさぎshop http://usagi-8gatu.petit.cc/

カテゴリー:お知らせ

モデル撮影~うらばなし2015.01.31

相方に対抗して!裏話シリーズ行きます(笑)
「八月」の撮影モデルは私の娘です。15歳。
娘は少し変わっていて、とにかくスカートが嫌い。
プライベートでは絶対にはきません。
中学に上がるとき、制服がスカートなのも
ものすごく嫌がっていました。
あと、買い物に行って服を選ぶとき、
試着するのも大嫌い。
面倒くさいって言うんですね…
なので、モデルなどまったく向かないのですが、
バイト料を出すという言葉につられて、
協力してくれています。
たまにウチの猫が一緒に映っていますが、
これ、連れて来て置いたわけじゃないんです。
猫を飼ってる方はわかると思いますが、
彼らは自分の意志でしか動きませんからね(笑)
うちは2匹いるんですが、
娘と私が外で撮影をしてると必ずどちらかやって来ます。
楽しそうに見えるのかなぁ?
かわいいです。
(麻)
◆八月のうさぎshop http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:お知らせ

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ