織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

「洋服のフォルム  着物のかたち」2015.05.14

洋服と作ることが好きだったので、
その関係の仕事に就きたいと小さな頃から思っていました。
そして、ラッキーなことにパタンナーとして従事しています。
今まで、企業及びフリーランスとして、長らく関わってきましたが全て洋服です。
かつてのある日のこと、
「バターン(型紙)は、前後中心以外は全て曲線でいいのよ。
なぜなら、身体は丸みを帯びてるから。」
と、先輩からアドバイスを受けました。
その方はその当時、勤務会社が提携していた仏のブランド、
クロード・モンタナのチーフパタンナーでした。
その後はとにかく、いかに美しいフォルムにするかの追求でした。
(それは今もですが・・)
「八月のうさぎ」を始めてから、まずは着物を解くことが本当に多くなりました。
その時に興味深く感じることは、着物の形と縫製。
(着物の持つ雰囲気、柄、素材等はもちろんのこと・・)
着物のことは何となくは知っていましたが
解いていくと、反物に戻るんですよね。
洗い張りは、反物の状態に戻して洗い、そしてまた縫い直して着物にする。
だから、子供、孫へと仕立直して引継ぐことができていく。
それは、はさみ入れを最小限にして直線だから出来ること。
物が今のように多くない時代があたり前だったつい最近までの
大切に長く着続けるための工夫が盛り込まれているのです。
そんなことを目のあたりにして
日本人でありながら、着物のかたち、奥深さを知らなかったこと、
知ろうとしなかったことが、何だか恥ずかしくなりました。
洋服と着物は全くの対極ですが
人をいかに美しく、心地良くする衣服としては
洋服も着物も同じなんです。
そんなことを思い感じながら取組んでいる「八月のうさぎ」たちは
着物の直線を最大限に活かしつつ、そしてまた、
洋服のいかにきれいなフォルムに仕上がるかの追求を兼ね合わせて作成しています。
そして何よりのエッセンスは、
私にはない相方のピリリとした発想。。
それにおののきながら…(よい意味で)
(恵)
◆八月のうさぎshop http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:うさぎのつぶやき

台風接近中2015.05.12

何ともなく無事、通り過ぎますように (恵)

カテゴリー:うさぎのつぶやき

「さぁ!」2015.05.07

賑わしかった連休が終わり、ひと息の今日です。
小さなイベントをいくつか楽しみ、のんびりしましたが
あけてみると、この平常さががとても静かに感じられます。
子供たちと過ごしたことは楽しかったけど
こうやって、一人の時間もまた大切なひと時です。

さて、連休中に作ってみました ♪
日々、増えてくるミシン糸たち・・
最初は何とか納まっていましたが
だんだんと、特に下糸ボビンとの
組合せがわからなくなってきそうなので
同時収納を工夫してみました。
まぁまぁの出来かな!?
そのうちに、
きっと作り直したくなるだろう予感なので
ボードはコスパ感あるコルク板です。
さぁ 縫い縫いに、がんばりまっせ~
(恵)
◆八月のうさぎshop
http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:制作日記

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ