織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

これも神業!2015.01.12

裏地まで、とても美しい羽織です。
袂の下の方に小さな穴がありました。
大きさ、4~5ミリはあるかな~?
でも、ほとんど見えないくらい上手に補修してあります。
裏から見ると…

はい、こんな感じ。
とても愛され、
大事に着られていたのだと感じます。(麻)
◆八月のうさぎshop
http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:制作日記

「えべっさん」2015.01.10

♪ 商売繁盛で ササもって来い来い ♪♪
これって、全国版の行事と思っていましたが
調べてみると、西日本中心に行われているそうです。
どうりで、関西弁ぽいですね・・・(笑)
という私も、心そわそわしながらお参りしてきました。
お正月はじめの静粛な初詣とは違って
ちょっとお気楽感のある十日えびすはお祭り気分ですね。
(恵)
◆八月のうさぎshop
http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:うさぎのつぶやき

神業!2015.01.05

昔は家族の着物を縫うのは、
主婦の家事仕事のひとつだったと思う。
そしてもちろん、ミシンはないから、
着物をほどいているといろんな縫い目に出会います。
…はー、今日の着物は手こずった!
目がとても細かく、揃ってるだけじゃなく、
端の処理もカンペキ、とにかく糸が見えなーい!
やっと縫い目を開いたと思ったら、
奥にさらに縫い目があったり(ほつれ防止に二重に縫ってある)
銘仙自体かなりよいものなので、
プロがきっちり仕立てたのかもしれませんね。
昔の人の手業…まさに神です。(麻)
◆八月のうさぎshop  http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:制作日記

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ