織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

【 こんにゃく座 】 〜 with 八月のうさぎ2018.11.11

◇ ご覧くださーい!! ◇ 美しき三人を!!!
先週になりますが
オペラシアター「こんにゃく座」の公演が
大阪で開催されました
知る人ぞ知る、こんにゃく座は関東のシアターを中心に
全国あちこちで活躍されています
◉こんにゃく座HP http://konnyakuza.tabigeinin.com/i/index.html
その時の出演者です♬
豊かな表現力と内面の魅力が
そのまま現れています 素直に美しい!

【 メンバー紹介 】

岡原 真弓 氏 【歌役者】
実は岡原氏は私たち二人の同級生 ♪
自慢のこんにゃく座女優です
高校時代から歌はもちろん、知らない人はいないほどの
きらめく表現者でした
そして、今も変わらず活躍されています
彼女にはかつてから八月のものを手にしてもらっていたのですが
今回は三人で見事に着こなしてくださいました〜!!
八月うさぎ、こんなにステキだったかしらー!?
なんて、思わず…\(^o^)/

湯田 亜希 氏 【ピアノ奏者】

山本 伸子 氏 【歌役者】
おつかれさまでした〜!!
そして、ありがとうございました!
これからの益々のご活躍と発展をお祈りしています

カテゴリー:うさぎのつぶやき

「 霜月の 紫 」2018.11.01

11月と共に、新しい紫が登場です!
( ガウチョ本体の無地生地です )
従来の紫より、ぐっと渋目な深い色合いです
角度を変えれば光沢もありやや玉虫的 ♪
裾の銘仙がより鮮やかに映えるガウチョとなりました
これから、ショップに挙げてまいりますので
またご覧いただけますように!

そして、いぶし銀のような
ダークグレーのガウチョも仕上がりました
在庫無しなのに
お求めくださった方々には
大変お待たせいたしました!
こちらも、まもなくの登場です
★ ぐっと冷え込んできました
寒さ対策、体調管理に気をつけてくださいませ!

カテゴリー:制作日記

「 パッチ パッチ ② 」 〜 デニム ♬2018.10.29

◉デニムのリペアパッチです
今でこそ落ち着きましたが
子どもが小さい頃は
殆どGパンでいまして、次々と
ひざに穴があいていったものでした
σ(^_^;)
お気に入りはちくちくと
繕いました ♪

◉先日、ある方から愛着あるジーンズが
やぶれかぶれで…とのお話伺い
あらっ、
ちょっと面白そうとリペアパッチを
引受けさせていただきました(^-^)v
人気のミニオン・ケビンがお気に入りとか!?
こりゃあ、
あちこちケビンでいくしかありませんな!!
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

♬ ケビンを探せーーー ♬

◉次2枚目は、
逆にパンチあるものに!!
これでもかーーーの
ワッペンと皮パッチパッチ ♪
もう、やりきりました
楽しすぎましたー

◉調子づいて、またしても私用に
パッチパッチ……♪
でも、あそんでばかりもいられません
(*☻-☻*)
さあ、
今日もがんばっていきましょう!

カテゴリー:うさぎのつぶやき

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ