織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

「 ほっこり 襟巻き 」2018.01.24

最高気温が氷点下という
外には出たくない程の寒い毎日
二十四節気では、まさしく今が大寒!
❄︎ ❄︎ ❄︎ ❄︎ ❄︎

さて、先だってのことですが
母娘さん揃って襟巻きを選んでいただきました ♪
別々に選んでもらい、さあお包みという時に並べてみるとあらまぁ!
さりげなくお揃い気分だったのです
お母さまはシックなワンピースに襟巻きをコーディネートされて
演奏会に参加されたとか♡
嬉しいその後談を伺いました
❄︎ まだしばらくは、寒さが続きますが
どうぞご自愛くださいませ

カテゴリー:銘仙

「 小正月 」2018.01.15

本日は 小正月
大正月が年神様やご先祖を迎える行事に対して
小正月は農業に関する行事が多いそうです
豊作を願う、今年もちゃんと食べることができますようにと
昔の想いが感じられます
さて、小正月行事の一つである どんど焼きへ
五穀豊穣、無病息災を願ってきました
ようやくいろいろなスタートが稼働です

さてさて、こちらは・・・ ↑
うさぎのネームが残り少なくなってきたので
今年から黒バージョンが新登場です!
小さな喜びを一つずつ重ねて
ぼちぼちと今年もうさぎ、進めていきます

◆ 余談ですが
小正月に、小豆粥を食べて
一年間の無病息災を願う習慣も
あるそうです♪
お餅を入れて
今晩いただきまーす
(^O^)/

カテゴリー:うさぎのつぶやき

2018.01.01

明けましておめでとうございます
本年もどうぞ よろしくお願いいたします
皆さまにとって
良い一年でありますように!

カテゴリー:お知らせ

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ