織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

「 12月入り 」2017.12.01

今日はお天気よく
青空とイチョウと紅葉のコントラストが
なんとも言えないほど綺麗
今日もちくちく 縫っています

カテゴリー:うさぎのつぶやき

「 住吉さんの 守りうさぎ 」2017.11.22

先日友人から、うさぎみくじを頂きました
おみくじは底に穴が開いてあり、そこに入っています
愛らしいうさぎはそのまま置物になります♪
▶ 大阪にある住吉大社は、お正月の時は参拝者が多い神社です
以前、この近くに取引先がありましたので、時々お参りしていました
それなのに守りうさぎのこと、知らなかったのは抜けてました~(>_<) 住吉大社卯の縁 http://www.shintoken.jp/kenkyu/2015/05/sumiyoshi/ ↑ 調べてみたら、見どころいっぱいです♪ 今度、相方が帰阪した時は一緒に行ってみようっと!

カテゴリー:うさぎのつぶやき

「 深味ある銘仙を 」2017.11.11

お抹茶、いただきたくなります

いつもは鮮やかな色合いや、可憐な花に
目を向けがちですが
渋めな銘仙も味わいあります
個人的には、家紋 モノグラム の様な
シンプルなものについつい心惹かれるのですが
思いもかけない配色で多色使いのものに出逢うと
心踊ります ♪

カテゴリー:銘仙

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ