織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

「4月イベントのお知らせ」2016.04.07

【 4月9日(土)~ 13日(水)】
◆ be京都さんにて http://www.be-kyoto.jp/index.html   
2月から3ヶ月クールイベントのとうとう最終回となります。
始まりの2月は真冬の寒さでしたが
今回は初夏に向けて 昨年好評いただいた ガウチョを
マイナーチェンジしてのお届けです ♪
そして、羽衣播州織を用いての新作も 登場 ♪♪
【 4月16日(土)~ 30日(土)】
◆ 東急ハンズ梅田店(大丸梅田店内)11階
こちらは 相方のお店「てんつくりん」が出店。http://www.1029rin.com/lime/2555386
八月のうさぎも参加します。
JR大阪駅すぐですのでみなさまのお越しをお待ちしております!

be 京都 4月

バタフライスカート

バタフライスカートのお問合せを ありがたいことによくいただいています。
でも・・ 「いったいどうなっているの?」 との声も多いです・・ 汗
店頭におります時には、実物を着用していますので
どうぞ、くまなくご覧くださいね! (恵)

カテゴリー:お知らせ

「バラ 」2016.03.30

銘仙で薔薇を見つけると、やっぱりドキッとします。
これは色彩も鮮やかで
パッと見は 着物に見えませんが
基色の紫は銘仙らしい色に思えます。
銘仙最盛期に、ヨーロッパ絵画の影響が
あったかのような色使いでしょうか。
あれこれと 思い募ります。(恵)

◆八月のうさぎshop http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:銘仙

「 やさしい気持ちで 」2016.03.29

久しぶりのブログです。
年が明けてから、あちこちのイベントに参加させてもらい
いつもとは違うペースでの進行でアタフタ。
イベントからは、いろいろと考えさせられることがあったり
新たなことを学んだりしています・・
一方 子供は春休みに入り、うちはそれでも学童に送り込んでいますが
「もっと遊びたい~」
「○○ へいきたーい!」 の訴えをキャッチしたり、かわしたり・・
そんな毎日を送っています。
◆さてさてそんな中、八月のうさぎでは
春夏用アイテムの作成が真っ最中です!
昨年好評いただいたガウチョパンツを
2016年バージョンで しかかっています。
今の気分はとても穏やか。
合わせる銘仙をピックアップしていたら写真のようになりました。
銘仙からやさしい気分が醸しだされているかのようです。
これ、醍醐味です。
そして、相方が新作アイデアを出してきて
作り込みのすり合わせ中~~です。
バトルなしでは完成までたどり着けませんが (良いバトルですよ!笑)
どうぞ楽しみにお待ちくださいね! (恵)
◆八月のうさぎshop http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:制作日記

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ