織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

高倉美保さんのこと2015.11.23

今年の夏、「銘仙Tシャツ」https://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi/collection/Y1833932を作ってくださった高倉美保さんは、
布で人形や小物を作る作家さん。
地元のイベントで出会い、店に作品を預けていただけないかと、
私からお願いしたのは5年ほど前。
メチャクチャ個性的なので、好き嫌いは分かれるだろうけど、
「一度見たら忘れられない」のは誰もが認めるはず。
もちろんご本人も強烈な方で・・・
という話は今日は書かないことにするけど(笑)
私が一番驚いたのは、高倉さんのプロフィール。
「どこで勉強されたんですか?」と聞いたら
「どこでもしてません!」
美術や服飾の学校を出ているわけじゃないので、
プロフィールを聞かれるといつも困ると。
しかも、生まれ育った岡谷を離れたことがないという。
すごい・・・天才ってこういう人のことなんだ。
その高倉さんが、インテリア雑誌『ELLE DECOR』12月号に
出ています!なんと「ミナ ペルホネン」の皆川明さんに誘われて
一緒にお仕事をすることになったのです!
それにともなって、当分こちらの仕事はできないということになり、
・・・とても残念だけれど、高倉さんの才能を信じて、
応援してきた者として、それはそれは嬉しいニュースだった。
岡谷で暮らして、いったいどこで見つけてくるのか、
いつも面白い生地を使って作品づくりをしていた高倉さんに、
銘仙で何かを作ってもらうのは前々から思い描いてたことだった。
それがようやく銘仙Tシャツで形になった。
もしかしたら、最初で最後になってしまったけれど・・・

ハチャメチャで楽しい高倉さん、
じつはとても謙虚で誠実でナイーブな方・・・
その人となりが伝わってくる温かいコメントが出ています。
(画像をクリックすると拡大します。)
本当に嬉しくて・・・自分のことのように
自慢してしまう私をお許しください。(麻)
◆八月のうさぎshophttp://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:うさぎのつぶやき

見知らぬ土地で2015.11.19

『先日の襟巻は見ても大好きな色合わせですが、鏡の前で思わず鼻歌がでて、
スキップしたくなるような高揚した気持ちになり、ビックリしました。
グレーの方を巻き、横のところ半分くらい銘仙のところを見せて結ぶとすごくステキ!!
今度写真に撮ってお送りしたいくらいです。』
お客さまのひとり「じゅんこさん」から嬉しいメールをいただいた。
よかったらお写真見せてください、とお願いしたら、
快く撮って送ってくださった。
私は普段は対面販売で、面識のないお客さまから
実際にお写真をいただくのは初めての経験。
自分たちの手から生まれたものが
見知らぬ土地で、その方の暮らしや気持ちに溶け込んでいる。
それはとても幸せでワクワクすることだった。
それに、こんなふうに使ってもらっているんだと知ることは勉強になる。
じゅんこさん、ありがとうございました。
これからも自分らしく素敵に楽しんでくださいませ♪

私もマネしてみた♪(麻)
◆八月のうさぎshophttp://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:うさぎのつぶやき

「じゅんこ」さん ♪2015.11.13

襟巻きのスタートはここから!

「じゅんこ」さんというお友達が、相方にも私にもいます。
たまたま、そのどちらもの方が 八月のうさぎにお問合せいただき
商品をお届けさせてもらうことができました。
そして、先日は共通の友人である
別の「じゅんこ」さんへも納品させてもらいました。
そして、先々日はメールでお問合せいただいたお客さまが
「じゅんこ」さんでして 私たち2人、♡♡ となりました。
続くときは続きます♫
あっ、でも他のお名前の方も もちろん♡♡ です!
男性の方なら♡♡♡~!(笑)
*************
先だってからの 襟巻きシリーズにお問合せいただきありがとうございました。
おかげさまで、全国各地へと発送させてもらい嬉しいかぎりです。
引き続き、iichi及び当サイトで販売させていただきます。
襟巻きは、この季節の間これから何回かお届けさせてもらう予定ですので
どうぞよろしくお願いいたします! (恵)
◆八月のうさぎshop http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:うさぎのつぶやき

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ