織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

岡山のこと…2015.04.23

「春風スカーフ」の新作を撮影しました。
地域によっては、もはや「春風」どころじゃないかもしれませんが、
私が暮らしている八ヶ岳の麓は、今まさに春です♪

背景は、祖父母の家からはるばる運んできたガラス戸です。
祖父母の家、つまり母の実家ですが、それは岡山市内にありました。
昭和の初めに建てられた小さな家は、見た目は平凡な町家でしたが、
凝り性の祖父が選んだ床や建具は、なかなか良いものが使ってあったのです。
5年前に祖母が95歳で亡くなって、主がいなくなった家は処分することに。
母はまったく未練なく、それどころか早く片づけたがっており、
古いものが好きな私があれやこれや欲しがるのを驚き、呆れていました。
本当は家を丸ごと宝箱に入れて取っておきたいくらいでしたが、
岡山に引っ越すわけにもいかず、泣く泣く建具だけを救出したわけです。
そのうちの一枚を今、自分の店の内装に使っているのですが、
目ざといお客さまに「懐かしい」「今はこんなガラスないよね」などと
褒めていただくことがあり、そのたびに祖父母のことを思います。
今日はふと思いついて、その前にトルソーを置いて撮影。
型ガラスと銘仙、さすが同じ時代のもの同士、しっくり来るわぁと自画自賛(笑)。

ところで。
私と相方が高校の同級生であるのは以前書いたと思いますが、
じつは「岡山つながり」でもあるんです。
まったくの偶然ですが、彼女のご主人が岡山出身なんですね。
そしてなんと、「墓地」が同じ場所だという不思議な縁が…
祖父母が亡くなってから、
私自身は岡山行きの機会はめったになくなってしまいましたが、
いつか一緒に訪れてみたいと思っています。(麻)
◆八月のうさぎshop http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:うさぎのつぶやき

「黒いうさぎと白いうさぎ その2」2015.04.15

先日のブログから触発されました。。

どうにも
と・ま・ら・な・い~♫ (恵)
◆八月のうさぎshop http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:うさぎのつぶやき

しろいうさぎとくろいうさぎ2015.04.10

すっかりご無沙汰してしまいました。
今年わが家では、
長女と長男の卒入学が重なる年でした。
卒業式と入学式が二回ずつ。
他にもいくつかの「式」「会」があり、
その合間を縫って帰省もし…
3つ違いのきょうだいをお持ちの方は
世間にはたくさんいらっしゃるし、
私自身もそうなのですが、
わすかひと月の間に、
イベントいっぱい!感謝も感動もいっぱい!で、
正直、おなかいっぱい…
早く日常に戻りたいけれど、
2人とも新しい学校だし、
慣れるまでしばらくかかるでしょうね~。

「しろいうさぎとくろいうさぎ」http://www.amazon.co.jp/%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E-%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%82%91%E4%BD%9C%E7%B5%B5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E2%80%95%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E7%B5%B5%E6%9C%AC-%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%BA/dp/4834000427/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1428641216&sr=1-1&keywords=%E7%99%BD%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E%E3%81%A8%E9%BB%92%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E
昔、母と私が大好きな絵本でした。
相方の”うさぎカップル”の刺繍を見たとき、
私はすぐにこの本が頭に浮かび、
ずっと気になってました。
先日、ようやく本棚を捜索した次第。
落ち着いた色彩とやわらかいタッチで
描かれたうさぎたちの、
表情豊かで愛らしいことは
何十年たってもまったく色褪せず…
単純なストーリーの中にも
子どもなりに一番大切なこと…愛を
感じ取っていたのかな、と思います。(麻)
◆八月のうさぎshop http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:うさぎのつぶやき

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ