織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

ひと息の幸せ💛2020.07.15

試験前に掃除がしたくなるように

経理のような得意でない作業が続くと、無性にミシンの前に座りたくなります。

先日ひと段落した後、むさぶるようにエコバッグと、大切な友人のお孫ちゃんへのエプロンを作成しました。

友人へはある意味押し売りなんですが(苦笑)、その後こんなにラブリーな癒し写真が送られてきました♪ 誰かを想って作ることは嬉しいことにアタマがくるくる回転して本当に楽しい。ましてや喜んでもらえたら幸せ尽きない最近の出来事でした^^

カテゴリー:うさぎのつぶやき

勝負和服2020.07.06

藤井聡太 七段

少し前、10代にはスーツ姿がまぶしいなと思っていましたが、あれよという間にタイトル戦では和服姿を拝見することになりました。棋士の勝負服。思わず和服につられてニュースを観るようになりましたが、彼だけでなくその場に登場されている棋士の気迫と真剣さが和服を通じてより伝わってきた気がします。

知らなかったのですが、ルールの中に「封じ手」というのがあり、勝負が2日にわたる時、初日の終盤で自分の打った手を翌日まで相手に知らせないことが出来るというルール。 、、ちょっとちょっと、一晩考えさせないからね、、みたいな感じで。

なんだか面白いなと興味が湧きました^^

カテゴリー:うさぎのつぶやき

文様パズル!2020.06.29

文様パズル 如し、久しぶりに様々な銘仙を接ぎました

紫系のハギハギ♪

そして、この様になりました

ストレートパンツのウエストベルト部分です

カテゴリー:制作日記

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ