織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

『 布 』好き集合♡ 〜 菁菁苑2019.10.02

今回のイベント会場は、大阪府池田市の
「 菁菁苑 」せいせいえん という昭和の時代の家屋を
手入れされて残っている、池田の長屋の中にあります
cafe galleryプテアさんの プテアとはカンボジア語で
「 家 」という意味だそうです
店主の方はカンボジア、布、物等に
こよない想いを持たれています
またこの長屋の中には羊毛を紡ぎ、
染め、織り上げる方
ラオスの織物を扱ってられるお店もあり
その方たちと、布話をする機会が今回はありまして
奥まった面白いイベントでもありました
そして、そうそう
この池田の長屋は店舗だけでなく
塾あり、普通に暮らされている家庭もあり、
そこが何ともユニークで趣き深かったです
(^o^)

カテゴリー:イベント日記

『 襟巻き展 』 cafe gallery Phteah(プテアさん) にて2019.09.30

当初の期間を延長してもらっての襟巻き展は
先週末に無事終了いたしました
ご来場くださった方々
プテアさんに食事目的でいらっしゃり、
あらこんなのがあるのねと、ご覧くださった方々
都合で行けないけど応援してるねと連絡くれた友
そして2回めとなるギャラリーのプテアさん
皆さま本当にありがとうございました!!
先ずはその様子をご覧くださいませ〜\(^o^)/

古い日本家屋であるギャラリーに
銘仙の小さな襟巻きは自然と馴染みます
あれこれ話は次回に ♬

カテゴリー:イベント日記

今週末より 襟巻き展です!2019.09.19

間際のお知らせになりますが!
今週末21日(土)〜23日(月)
11:30 〜 19:00(最終日は18:00まで)
大阪府池田市のプテアさんで
ギュッとまとめた襟巻きを
展示販売させていただきます(^-^)
自信を持ってお届け出来る襟巻きを
未体験の方は是非体感を!
新作投入していますのでどうぞ
ご覧くださいませ
*期間中、21日と23日の2日間は
店頭におります

カテゴリー:お知らせ

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ