織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

「手仕事日和」〜 おかげさまで2019.04.18

銘仙は古民家にすんなり馴染んでいました
ご報告が大変遅くなりましたが
おかげさまで、好評のもと
手仕事日和イベント終了いたしました
お運びくださった方々、ギャラリーのプテアさん
御礼申し上げます

ご来場ありがとうございました!

カテゴリー:イベント日記

『 令和 』2019.04.01

新年度迎えました
そして、新元号発表!
新たな気持ちの中、今週末イベント開催です♬
◆ 期間 ◆
2019.4.5 (金) 〜 4.7 (日)
11:00-20:00 ( 最終日は18:00まで )
◆ 場所 ◆
cafe gallery Phteah ( プテア )
大阪府 池田市菅原町10-8
清里からも参加の、てんつくりんの
手仕事ものたちと合同展です
わたしたち二人うさぎで、3日間
お待ちしております〜!!
\(^-^)/

カテゴリー:お知らせ

「 カップヌードル ミュージアム 」 in 池田2019.03.19

NHK朝ドラ「まんぷく」の舞台が池田市
今地元では多くの人がここ、
CUPNOODLES MUSEUM に足を運ばれています♪
先日、私もちょっと行ってきました(^○^)
佇まいは、カップヌードルと言うより
芸術的なイメージがする
朝ドラを観ていると(今回も日課で!)
チキンラーメン、カップヌードルの誕生は
芸術品でもあるのだと感じます

背筋がシャンと伸びた、安藤百福氏の銅像
今はTVの影響なのか
安藤仁子展も開催されています
ここでは、自分の好みの具材を入れた
カップヌードルを作る体験も出来ます
このカップヌードルミュージアム、
次イベント開催地の近くにあります♪

カテゴリー:お知らせ

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ