織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

「 ありがたいことに ! 」2018.03.06

先週、iichi のメルマガに掲載してもらい
多々のお問合せをいただきました
新規の方にもご購入いただき
重ねて御礼申し上げます
(^O^)/
ただ、在庫商品があまりなく
お問合せに充分にお応え出来ずでして
申し訳ありませんでした
m(_ _)m
◆メルマガ → https://www.iichi.com/newsletter/20180303
掲載してもらった、播州織 × 銘仙パッチワーク
「いろいろ銘仙のガウチョパンツ」は
新色を加えて春夏用を絶賛制作中〜!
そして新作、フリルスカートも4色展開で
こちらも超絶賛制作中〜♪ です
どうぞ今しばらくお待ちくださいませ!

今日は啓蟄 3/6

カテゴリー:お知らせ

【 足利銘仙 】2018.02.27

ひと息ついて
今日は 足利銘仙の特徴を!
秩父では、タテ糸に柄を染めた 解し織
伊勢崎は、タテ糸ヨコ糸共に染めた 併用織
そして、足利銘仙は
タテ糸柄の解し織に、所々ヨコ糸も染めが入っている
半併用が特徴です
面白いです!
この半併用は、具体的に説明してもらって
ようやく理解出来た次第です(^_^;)
銘仙の発展と共にそれぞれの産地で
あれこれ考え出された織り方
柄の斬新さに織の工夫が絡み合い
より人々を惹きつけるものを産み出されてきたんだなと
様々な銘仙見て思います

左側の銘仙は
下側の柄部分だけが
併用なんですね
耳の所を見てもらったら
そこだけヨコ糸が
もじゃもじゃしています
そして、柄の色がタテヨコ
染まっているので
色がハッキリしており
と、同時に柄ズレの絣が
よく出ています
足利銘仙の半併用です
併用部分は柄がクリアーで
手前に飛出している様子
併用でない箇所は落着いているので全体的に見ると
凹凸感ある立体に見える時もあります
いとおかし
わかってくると、実に面白い
(*銘仙検証は今現在の私観ですので
間違えているかもしれません
ご了承くださいませ)

紫の色が格別な半併用

カテゴリー:銘仙

ちょこっと休憩 ♪ 「 貯古齢糖 」2018.02.22

銘仙探求、続いていて
あらら〜 アタマ疲労です(^_^;)
そこで、ちょっとひと息 ♬
秩父で見つけた銘仙貯古齢糖(ちょこれいと)をご紹介
めちゃくちゃイケてるパッケージ
これ、抜群に美味しいそうです♡♡♡
美味しいそうですって言うのも
実は私、まだ頂いていませんで
この綺麗な模様をパリンとするのがもったいないくて…
眺めているだけでいいかな なんて思ったりしながら…
でもこれ、大きさにしたらちょいとお高めだったんですが
抜群に美味しいそうです(笑)
これはホワイトチョコレート
あと、抹茶、ブラック、ミルク味とありました ♪
食してはいませんが、おススメいたします!
( スィーツ通の友人が絶賛 (^-^)v )

カテゴリー:うさぎのつぶやき

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ