織った人、縫った人、袖を通した人たちの想いと時間を感じながら、
新しい容へとリメイクしています

ようこそ、ゲスト様

「銘仙を着る」2015.04.08

お花見の頃に毎年、同級生主催の
お茶会が催されます。
開催者はお茶人。
そして今年のお菓子は
和食料理人の作でした。
どちらも、高校時代の同級生。
そう、相方も一緒に過ごした
同窓生たちです。
主菓子は
桜餡入りくずもち。
そして、34のお茶碗は・・・
相方の知合いが創作されたもの。
(私たちは34期でした)
(今年のサプライズ!)

お正月明けに購入した銘仙

さて。。
私は10年ほど前までお茶を習っていましたが
さてさて、今、お点前は全く遠い彼方です・・・
なので、お運びさんでのお手伝いです!
”今年は着物をきるぞ~!” という目標も掲げたので、進んで参加です。
「銘仙」 にのぞみました。
初めてなので、気合い入りました(笑)

残念ながら、相方は参加できず・・・                                     実は、相方もお茶の師範なのです!

(恵)
◆八月のうさぎshop http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:銘仙

「大衆演劇で、着物を観る」2015.04.04

春休みでも、変わらず学童に通っている息子なので
たまには1日のんびり一緒に過ごそうと、
彼は時代劇の太刀振舞いが好きなので
ちょっとお手軽な「大衆演劇」を観に行ってきました。
初めてで予備知識もなかったのですが、どっこい、
3時間みっちり、見応えある演劇。
今のデジタルな時代と相反するけど
どこか懐かしくて、沁み込んでくるような感じ。
馴染客の間合いのとれた独特のかけ声しかり、
わらいをとる場面では、大阪の吉本新喜劇さながら
大阪人をもわらわせる面白さ。
そして、私は軽く50回は衣装替えされたであろう
様々な美しい着物を 目を皿にして観ていました!
う~~ん
1900円で3時間楽しませてもらったのは満足。
大満足~!! でした。
(恵)
◆八月のうさぎshop http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

そして、後半にはかぶりつきの息子(笑)

カテゴリー:うさぎのつぶやき

「新年度 と うさぎの会議」2015.04.01

雨の新年度始まりとなりました。
関西では2~3日前から桜が開花しだし
今日の雨での散りは心配なさそうです。
昨日は、相方が春休みと家族の行事で帰阪していたので
その合間をくぐって打ち合わせday でした。
本当は昨日今日と2日間の予定でしたが
ハプニングやアクシデントがあり
本日、彼女は山梨へ戻りました。
お互い、あれやこれやと見せたいものや 決めたい案件を
持ちよせていたのですが、決まったのはわずかに2項目・・・
  まぁ、仕方がないよね(涙)
  いろいろあるよね。。
  会えて話せただけで、良しとしようかぁ~
・・てな訳で
「八月のうさぎ」は、まだしばらくスローなテンポで進みます・・
でも、お腹と心の栄養は しっかりと補給いたしました!  (恵)

巷で流行りのパンケーキ(奥)

◆八月のうさぎshop http://www.iichi.com/shop/8gatu-usagi

カテゴリー:うさぎのつぶやき

◆グラデーション
◆パッチワーク
◆着物・布
お気に入りをパズルのごとく組み合わせて♪
◇色・素材
◇文様
◇フォルム
絶妙なるハーモニーを追いかけます♪

アーカイブ